医院ギャラリー

マイクロスコープ
Carl Zeiss社製のマイクロスコープを使用しています。
治療する部位が大きく見えることで、より丁寧で確実な診療ができるようになります。
B-class滅菌
患者様に安心して受診していただけるよう、歯科治療に使用している器材を、より高いレベルで高圧蒸気滅菌し管理しています。
ウォッシャー
ドイツMELAG社製の機器を導入し、手では洗えない器具の内部までしっかり洗浄・消毒・乾燥を行い、細かい部分まで汚染を除去することで感染予防に取り組んでいます。
最新ユニット
当院の診療台は専用の洗浄システムにより、水管路をクリーンな状態に維持しています。
セミナールーム
お母様向けの食育セミナーやお子様向けのイベント、又スタッフの研修等に使用するためセミナールームを設置致しました。
自動精算機
お会計でお待たせする時間を短縮するため、自動精算機を導入致しました。
医院外観
高津駅西口から徒歩2分
医院入口
エレベーターで2Fへお上がりください。
受付・待合室
広々とした待合室。
受付カウンターです。診察券・保険証をお忘れなく。

治療説明の一環としてデジタルサイレージを設置しております。


診療室
診療室は常に清潔に保たれています。パーテーションを大きく高くし患者様のプライバシーに配慮しました。


パーテーションを大きく高くしても開放感があるようにしています。
完全個室の診療室
プライバシーを守り、ゆったりと落ち着いて治療にのぞんでいただけるよう個室の診療室をご用意いたしました。
目の前は大きな窓になっているので外光も多く取りいれる事が可能です。明るく開放的な治療スペースでみなさまをお迎えいたします。
ベビーベッド


診療室内にベビーベッドを導入いたしました。
小さなお子さま連れの患者さまも安心して治療を受けていただけます。
医院設備

歯科用CT:Sirona ORTHOPHOS SL 3D
汎用性の高い、高画質がポイントのSirona ORTHOPHOS SL 3Dは歯だけでなく骨や歯の根、かぶせ物の中のむし歯など目に見えないにも驚くほどの精度でリスクやお口の中の状況を明らかにしてくれる、デジタルレントゲン、歯科用CTの一体モデルです。
デジタルレントゲンはパノラマと呼ばれるお口の中のレントゲンをすべて一枚のレントゲンに二次元に広げて表示する機能がありますので、診査診断に痛みのある箇所だけでなくお口の中全体の状況を一気に把握する事に役立ちます。症状のない箇所に潜む、むし歯などを見つけ出します。
歯科用CTは主にインプラントの埋入などに骨の状況を出来るだけ正確に知りたい場合に効果を発揮します。コンピュータによって3Dに変換された映像は埋入するインプラントの位置を正確に導く事が出来ます。
無呼吸症候群の患者さんに対して、診断・治療計画を行える新しい機能を搭載していますのでマウスピース作成などに非常に強い効果を発揮します。
キッズコーナー
お子様のために絵本や遊具も各種ご用意しております。
洗口コーナー
診療前や診療後に気になる方はご利用ください。
ウォーターサーバー
ご自由にお飲みください。
予防グッズ
各種ご用意しております。お気軽に受付までご要望ください。
カウンセリングルーム


完全個室となっておりますので他の方に会話が聞こえることはございません。なんでもご相談ください。
体にやさしいデジタルレントゲン
従来のレントゲンに比べて1/5~1/10 の線量ですので、安心して撮影いただけます。撮った画像はすぐに診療室のモニターに映し出されますので、お待たせすることがございません。
拡大鏡
拡大鏡を使用することによって、より精密な治療を行うことが出来るようになります。
ピエゾサージェリー

超音波を発生させ、お口の硬い組織(歯・骨)のみを切る機械「ピエゾサージェリー」を使用して抜歯を行います。
この機械はお口の難組織(歯肉・神経・血管)は切れない仕組みになっているので、
身体への負担が少なく安全性の高い処置を行うことが出来ます。
シェード

自費の補綴に関しては、専任の技工士があなたに合わせたシェードで精巧にお作り致します。
電解水生成器

強酸性水は強い殺菌力を持ちながら人体には無害です。
そのため、診療台等の清拭をはじめ、歯科器具や口腔内の消毒等に使用でき、安心で安全な歯科医療をお受けいただけます。
また、うがいに感染病予防にも効果的です。
唾液検査機

多項目・短時間唾液検査システム。5分でお口の中の健康状態を測定いたします。
位相差顕微鏡

当院では口腔内細菌を直接見ていただけるように位相差顕微鏡を導入しております。
この位相差顕微鏡で映し出される画像はチェアサイドのモニターで直接みていただけます。
ご自身の口腔内の細菌を実際に見ることにより、治療に対しての意識を高めていただきます。
Dr.Kim Light

術野の光源確保と視野拡大のため特殊Lightを導入しました。
より安全で精度の高い治療のためにDr.Kim Lightはとても有用です!
エピペン

アナフィラキシー補助薬のエピペンを常備しました。皆様に安心してご来院いただけるよう、不測の事態にも対応できるように導入いたしました。
生体モニター

血圧・心電図・体温・呼吸数・心拍数・脈拍数等を正確に測定することができますので、安全性と快適性を追求し、患者さんの負担を限りなく軽減することを目指しています。
歯科麻酔用電動注射器
電動注射器は、手動で注射を行なう場合より細い針を使用しているため、刺したときの痛みが抑えられます。また、コンピューター管理された機械の圧力で麻酔液を注入するため、ゆっくりと痛くないように麻酔が注入できます。
酸素ボンベ
緊急時の初期対応などにも効果的な酸素ボンベを常設しております。
口腔内カメラ、審美用カメラ
口腔内カメラで手鏡では見えずらい奥歯もモニターで確認いただけます。
AED
万が一の事態にも対応できるようにAEDを常設しております。
機械式根管治療器具
タービンコントラ専用滅菌器


タービン等の滅菌をさらに強化するためタービンとコントラの増量と、国際基準のタービンコントラ専用滅菌器を導入しました。
安心安全な治療を提供するための消毒・滅菌

タービン(歯を削る機械)を消毒・滅菌する器械です。

真空の状態と蒸気で高圧力をかけた状態を何度も繰り返すことで、すべての細菌やウイルスを死滅させます。


当院で使用する治療器具は減菌処理後、滅菌パックにて保管しております。使用直前に滅菌パックを開封する事により衛生的で感染のない安心安全な歯科治療を行います。また、コップ・エプロン・注射針・手袋・マスクなどすべてディスポーザブル(使い捨て)です。
口腔外バキュームで空気もきれいに
診療室内の衛生環境の向上の一環で口腔外バキュームを導入しました。
入れ歯調整時やお口のクリーニング時には目に見えなくても色々なものが空中に浮遊します。それを吸い取ってくれる優れものの機械です。
診療中以外の何もしていない時は空気清浄機として働いてくれます!

歯髄バンク認定医です
当院院長は日本歯科大学・セントラルクリニック歯髄細胞バンクの認定医です。
将来御自身の歯髄細胞を再生医療に使うことができます。