歯科衛生士の大森です🌟
今年も花粉症の季節がやってまいりました!
2018年春の花粉飛散予測は、東北から近畿、四国地方までの広い範囲で、
前シーズンの飛散量を上回る見込みだそうです。
私はアレルギー体質だったものの、花粉症はなかったのですが・・・
なんと今年は生まれて初めて!スギ花粉で目にアレルギー症状が出てしまいました( ;∀;)
目が充血し、かゆくて辛い状況です。。。
花粉症の症状が鼻に出てしまう方もたくさんいらっしゃるかと思います。
鼻がつまると、どうしても口呼吸になりがちです。そうすると、お口の中が乾きがちです。
乾いたお口の中では、虫歯や歯周病の菌が増殖しやすい環境になっています!
また、鼻づまりによる眠りの浅い状態や体調不良の時は、
寝ている間の食いしばりが強くなり、歯に違和感が出たり痛みが出ることもあります。
何かお口の中に不具合を感じたら、お早めの来院をおすすめ致します!