こんにちは!歯科医師の小林です。
今年の3月17日に1500ppmを上限とする高濃度のフッ化物を配合する薬用はみがき類が医薬部外品として承認されました。
これだけ読むとなんのこっちゃ??となるかと思いますが
歯みがき粉の予防効果がぐんとアップしたのです!!
1000ppm以上のフッ素濃度では、500ppm高くなるごとに6%のむし予防効果!がみられます。
国際的な基準を設定するISOでもフッ化物配合歯磨剤(歯みがき粉)の上限を1500ppmとしています。
日本の歯みがき粉もやっと世界基準に追いついたという事ですね。
フッ素にはむし歯菌の活動を抑える、再石灰化の促進、歯質の強化といろいろな予防効果があります。
私も早速つかってみましたが、プラーク(歯垢)のつく量が減りました!
高濃度歯みがき粉すごい!!
ドラッグストアでも買えますのでチェックしてみてくださいね!
ただし6歳未満のお子様には使えませんのでご注意ください。